株式会社Ryuについて



 株式会社Ryu

Ryu-1

Ryu-2


株式会社Ryuでは、持ち運びもできる【携帯石窯 伊炉裏 I・RO・RI】の販売・設置を行っております。
弊社は天竜川支流の気田川のほとり、静岡県浜松市天竜区小川にあります。
浜松市街から車で1時間半の人里離れた山の中で欧米の石窯を改良改善し、昔、日本の何処の家庭にもあった【いろり】の役目を【携帯石窯 伊炉裏 I・RO・RI】で担っていきたいとの思いで研究開発しました。
浜松商工会議所『やらまいか』ブランド認定商品です。

【伊炉裏】登録第5817961号
【石窯】特許第6445394号


 株式会社Ryuについて




株式会社Ryuは、浜松市天竜区(旧天竜市)の山奥で石窯製造と建設業を営んでいる小さな会社です。
弊社は約20年前の開業当初より、現場作業の合間を見ながら、さいかけ作業(鍛冶屋)を行ってきました。
鍛冶屋作業を行うために鉄を溶かす程の高温(最高1,400℃)に熱するため「コークス炉」という炉を必要とします。
このコークス炉の築炉作業を何度も自社で施工してきたため築炉に関するノウハウや、耐火物の仕様特性を熟知しております。
また自身のライフスタイルでも10年以上「薪ストーブ」を使用してきたため、火やファイヤーツールの扱いを知り尽くしています。
それ以外にも「囲炉裏」「火鉢」「バーベキュー炉」「石窯」等を年間120~150日以上使用しながら各道具の特性、熱分布、最善の使用方法、調理方法などを日々研究しています。
勿論、耐火コンクリートや耐火煉瓦の切断、加工は最も得意とする分野です。


 「全ては皆様の新しい未来の為に・・・」




現在、私たちの生活スタイルはボタン一つで年齢に関係なく、何でも出来てしまう便利な社会で暮らしています。
しかし、便利になればなるほど、人間が本来持つべきである基本的人間力が限りなく低下してきている様に感じます。
例えば、火を熾す、火を調整する、火を楽しむ、火を使って調理する、火を消す。
少し前の時代では当たり前に誰でも出来ていたはずのこの行為が、現代人の中でどの位の人達に出来るでしょうか。
弊社は2000年以上前からヨーロッパが発祥地と云われる石窯を通じて、現代人に欠けている人間力を呼び覚ます為、独自の発想と展開を凝らし、日本人の性格や生活スタイルに合った形で石窯文化を拡めると共に、火を囲む事の重要性や素晴らしさを提案致します。
また、石窯を普及させる事によって万が一の災害に対応出来るノウハウやアイテム開発に力を入れます。
なおかつ、生産拠点を深刻な過疎化問題を抱える限界集落に置き、雇用を生み、人口減少を止める事にも力を入れます。


 会社概要




■代表者プロフィール


■アクセス方法

R152を山東交差点から水窪方面に向かっていただき、天竜川沿いを約12㎞走ります。
「横山橋(赤)」を渡っていただき、その先「横山」信号を右手にとっていただき「横山トンネル」をくぐっていただきます。
そこから500mほど進んでいただきますと、右手に大きな石灯籠のある「雲名橋(赤)」がございます。
その橋を渡っていただき、最初の「止まれ」を右折していただきます。
そこから狭い道を道なりに約1~1.5㎞ほど進んでいただきますと、右手に「気田川橋(赤)」がございますがその橋は渡らず道なりに直進していただきます。
そこから約2~3㎞ほど進みますと右手に「松間大橋(青)」が見えますので、その橋を渡っていただきます。
するとT字にぶつかりますので、そこを右折していただき700mほど進んでいただいた左側の黒い(ログハウス)が弊社となります。
お車でお越しの際は、道が大変狭いですので十分気をつけてお越しくださいませ…m(__)m

株式会社Ryuへのアクセス

お問い合わせ